忍者ブログ

RPGを中心のゲーム日記。 たまに普通の日記。

そらしどゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペルソナ4 第10話「Real Me Doesn't Exist」

ペルソナ4 第10話「Real Me Doesn't Exist」

 こんにちは、そららです(`・ω・´)ゞ
GW-20111211-005049.jpg
 りせちー可愛いです。
 女性陣全員可愛いのですが、一番好きですね(*´∀`*)
 特出し劇場丸久座は音楽が好きなので、結構潜りましたね……。
GW-20111211-005322.jpg
 鼻眼鏡キターーー!!
GW-20111211-005748.jpg
 めがねめがね……。
 前回の予告のめがねめがねってこれだったんですね!
 いいキャラしすぎですよ、完二くん。
GW-20111211-005840.jpg
 って、こっわ!
 この映像は怖かったです。
 でもこのりせちーがいっぱいいるっていう演出は素敵ですね。上手いと思いました。
GW-20111211-010044.jpg
 りせちーの影はなんか可愛い。
 他の仲間の影の考察はしやすいんですが、りせちーの影の考察はなんだかよくわからないのです。
 うぬぬ、誰か教えて下さい……(´・ω・`)
GW-20111211-010241.jpg
 少しずつ成長してますね、番長。
 でも、学力と勇気上げないと直斗のコミュが!w
GW-20111211-010304.jpg
 そしてぺらぺらクマ。
GW-20111211-010448.jpg
 そしてヒミコ
 ヒミコのデザインは仲間のペルソナの中で一番綺麗だと思うのです。
 カンゼオンも素敵なんですが、ヒミコの方が好きかな……。
GW-20111211-010531.jpg
 クマの影もこわい((((´・ω・`))))
 これはアメノサギリも混ざってるんですよね……。
GW-20111211-010820.jpg
 貴重なりせちーのカッ トインきたあっ!
GW-20111211-010955.jpg
 アナライズってこんな感じなんですね……!
 なんか可愛いです。
 このクマはコワイですよね。
 中身がないっていうイメージなんでしょうかね……。
 ゲームでクマの影は結構苦戦したイメージです。
GW-20111211-011153.jpg
 そしてキントキドウジ
 ペルソナって自分のイメージなんですよね。そう思うとすごくクマ可愛いんだなあって思います。
 クマと花村を「ああ……」って生暖かい目で見れます。
 花村とテレッテって同じポジションのハズなのに、テレッテのペルソナのデザインかっこ良すぎって思ってます
GW-20111211-011437.jpg
 モロキン(´;ω;`)
 わたし結構モロキン好きなんですよ……。
 部活入る時のセリフが面白くて面白くて!
 だから、この時にモロキンマジかよ、とちょっとしょんぼりしました。
 でも、某暗黒ヤング伝説さんと同じイメージで好きなのに……。
 案外いい先生なんじゃないかって思うのですよ(´;ω;`)

 来週はアレですね!
 ボイドクエスト……はまだかな?
 ボイドクエストは真Ⅰのネタがあってウキウキします

 一日一回ぽちっとお願いします♪↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
そらら
性別:
女性
趣味:
紅茶・ゲーム
自己紹介:
ゲームと甘いものと紅茶を愛する胃腸がちょっと弱い20代です。
アトラスが好き。
というより神話系が好き。

人気ブログランキング参加中↓



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村



フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- そらしどゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]